kmzwのブログ

コミック や ガジェット の話題が中心の日記です。

クマでもできるchumby入門!<初期設定するの巻>

Eye-Fiのおかげで撮った端から自動的にUploadできるし,せっかく新しいchumbyに交換していただいたのでセットアップを実況的にお届け!
まずは,本体をアダプタを取り出します.アメリカのACアダプタよりも無骨な感じなのがマイナスポイントです.
  
LCDパネルのシールを剥がして,ACアダプタを差し込んだら勝手に立ち上がりました(ファームの変更で電源スイッチ押さなくても立ち上がるようになったようです).
  
ハロー! chumbyのマスコットである不細工なタコとご対面.
  
しばらくすると,英語の説明ツアーが始まります.
  
・・・「もう説明ツアーなんて見ねーよ」ボタンを押す.だって,英語だし.
  
次にタッチパネルの調整.
  
ドラッグが意外に難しい.
  
成功!
  
ワイアレスLANのアクセスポイントを検索中.しばらく時間かかります.
  
ずらっと,表示されるアクセスポイント・・・.マンションに住んでると,えらいことになりますよね.
  
アクセスポイントを選んだ後,その辺のPCでも簡単に解けてしまうことが分かったWEP暗号化キーを入れる.
  
と思ったら,キーは16進コードの入力しか受け付けてくれない.キーを文字列で指定してるので困ります.仕方ないのでこのページを利用させてもらって文字列を16進に変換して入力.・・・あれ?一文字足りないw.タッチパネルはきちんとキーが送られるのを確認しながら入力しましょう.そうしないと,私のように最初から確認しなおす羽目になります.

ここで,デジカメのバッテリー切れるorz.小休止.充電完了,再開.

ネットワークの設定はDHCPまかせに.
  
設定の確認画面の後,自動的にIP取得してネットワークの設定完了!
  
次に時刻の設定.タイムゾーンを指定します.一般的な世界地図なので日本は極東にあります.地図をタッチすると徐々に拡大されますが,反応が鈍いです.タッチできてないと見せかけておいて,もう一度押そうとすると拡大されたりするので,変なとこが拡大されちゃったりするので注意.
  
ここまで,拡大すると赤い点をクリックできるようになって,タイムゾーンが指定できます.
  
次はアクティベーションの設定です.後にするかと聞かれますが普通はそのまま続けるんじゃないかな・・・.やらないと値段の高いただの箱でしかないわけだし.
  
で,これがアクティベートの画面です.パソコンで表示されたパターンを入力するとアクティベートできるという形式で,ユニークだけど分かりやすいです.
  
ここから先はWEBでの作業が必要になります.chumbyのアクティベートのページに行き,アカウントはすでに作成済みなので,ログインします.(※アカウントの作り方)
  
さきに,交換前の古いchumbyの登録を削除して,右上の「ACTIVATE」へ進みます.
  
chumby個体のニックネームを決めて,WEBページに表示されたパターンをchumbyで入力します.
   
すると,WEBページ側にIDが自動的に送信され「ACTIVATE」できるようになります.
  
「ACTIVATE」ボタンを押すと,しばらくしてchumby側に「Activation successful」と表示されました.その後,Defaultに登録してあるWidgetが表示されました.無事設定完了です.
   
お疲れ様でした.