kmzwのブログ

コミック や ガジェット の話題が中心の日記です。

PT2で録画用PCを組んでみる:組立編

昨日足りないことに気付いたスリムドライブ用のケーブル(サイズ SlimlineS-ATACable45cm SLC-SATA-45)ですが,ばっちり届いてました.さすがAmazon.もうkonozamaなんて言わないよ!
さて,材料も揃ったので組み立て開始! (※参考にするなら必ず最後まで読んでから! 後半に罠ありましたorz)
とりあえず,マザーボードをとりだす.
  
う〜ん,ちっこいですね.インターフェイスの類はこんな↓かんじ.
  
USBポートが8個あるんですが,全部ちゃんと使えるんだろうか・・・.デジタルの映像出力はDVIじゃなくてHDMIですね.ポイントは,eSATAがあるところ.外付けに裸族のお立ち台をeSATA出つなく予定.有線LANポートのとなりの青い出っ張りは何かと思ってたら,バックプレートにBluetoothと書いてあった.このマザーBluetoothも使えるんか.
さて,次はうるさいと評判の付属のCPUファンを取り替えることにします(R2で静かになってるかもしれませんが).ファンは,ヒートシンクの隙間にネジをねじ込んで止められてた.なんか適当だな.
  
次に,ファンの口径変換アダプタ(SS-46CNT)を取り付けようとしたところで困った.40mm側を固定するネジが付属していない.もともとのネジは長さ的に流用できない.仕方ないので,試しに付属の30mmのミリネジで固定してみる.
  
不安定だ(そもそも60mmファンをどうするw).適当なネジを漁ってみたら,何に使ったんだかよくわからない25mmのネジを6本発見↓.これがもともとCPUファンを固定していたと太さが一緒で長さがちょうど良かった.アマゾンだと同型番は無かったけど多分このへん?→asin:B002A5KJ90
  
無事CPUファンも固定できそうなので,ケースを出して,皮をひんむく.ビス3つで止められていて後ろにスライドさせてはずすタイプ.中はいたってシンプル.
  
ちゃっちゃとマザーを固定して,ケースファン(RDM9025SBK25)をケースにつけて,ケースファンの電源コードをマザーボードのシャーシFANにぶすっと刺して,メモリも2枚刺す.
  
CPUファン(RDM6025S)は作業の邪魔になりそうだったので,電源コードだけマザーに刺して乗っかってるだけです.ちなみに,マザーを固定する時に,いまいちハマリが悪かった.どこが引っ掛かってるのかと思ったら,光音声出力端子でした.バックパネルの穴が小さすぎて,はまってない・・・.プチ欠陥だぞこれw.
  
気を取り直して,さらに,前面の端子をマザーに刺します.
  
手前がオーディオ端子で,奥がUSB端子のケーブルですね.次に,マザーボードの電源とCPUの電源をそれぞれ刺す.ケースの電源ケーブルは20pinですが,マザーボードは24pinなので,4つピンが開きっぱなしになります.ホコリ入りそうだなぁ.マザーのマニュアル見ると,「20pin使うときは少なくとも400Wくらい供給できるか確認しとけや.じゃないと不安定になるぞい(意訳)」とか書いてあるけど,24pin必要なほどパワーの必要なグラフィックカードなんて刺さないし,多分大丈夫だろう・・・.
  
ケースの電源スイッチとか,LEDのケーブルもプスプス.
  
ハードディスクも定位置に収めて,SATA電源ケーブルを刺す.
  
内部は一通り接続終わったので(DBドライブ以外),PCIスロットにPT2を刺す.これを刺すと,一気に内部へのアクセスがしにくくなりそうなので,最後にしてみた.・・・んだけど,大問題発生.↓の青丸あたりが,PT2のアンテナ端子と干渉して,マザーを固定したままだと刺さらない!・・・orz.
  
仕方ないので,HDDをどけて,マザーボードを一旦ケースから外し,PCIを刺しつつマザーを固定する.なんという後戻り作業.ついでに↑の赤丸部分はオーディオケーブルをすごい圧迫している.使わないなら接続しなくてもよいかも.なんとか,PT2をさすことができたので,HDDを固定した後,Blu-rayドライブを接続します.ケースの前方から差し込んで,固定するんだけど,ケースの幅が合わないようで,ネジで固定するために予め六角のナットを付けとく必要がある.
  
あとは,ふつうにネジ止めして,ケースを閉めて完成!
  
全部で1時間くらいかかった.設置はまた明日にしよう.