ヘッドフォンを語る。
正直ヘッドフォンに対して、こだわりがあるわけじゃないんだけど、「こんだけ持ってりゃ十分こだわってるだろ」と突っ込まれた。「使ってないやつくれよ」とも言われたが、全部使ってんだよ!w
気に入った曲は、ヘッドフォンを変えて何回か聞いている。ヘッドフォンを変えて聞くと、何かしら「おっ、ここって、こんなだったんだ」と気づくところがある。これが、なんというか、問題が解けたときの気持ち良さというか、アイディアをひらめいた時の様な気持ち良さの様な快感が味わえて好きなのだ。
それぞれのヘッドフォンの特徴を軽くまとめてみる。といっても、まともなレビューではなく個人の感想です。レビューサイトなんかで、よく出てくる「広がり」とか「奥行き」とか意味解らんし。
SONY:MDR-CD900ST

SONY MONITOR HEADPHONES MDR-CD900ST
- 出版社/メーカー: ソニー(SONY)
- メディア: エレクトロニクス
- 購入: 10人 クリック: 273回
- この商品を含むブログ (49件) を見る
一般的な評価としては高音から低音まで「フラット」で、「解像度」が高いと言われているようです。(※個人的には音の「解像度」ってなんだよとか思うけど、要するに個々の音が聞き取り易すさのことみたい?)
私には高音と低音がやや強調されているように聞こえる。たぶん、私の耳がおかしいのだろう。あと、高音がキンキンした感じがする。音が聞き取りやすいのは確かで、プレーヤーに付属でついているようなイヤフォンと比べるとよくわかる。
Audio-Technica:ATH-AD5
大学の院生になってから、1万円くらいで購入。購入してから4年前までこれを愛用していた。5・6年使っていたことになる。たぶん、私の耳はこのヘッドフォンに最適化されているに違いない。
MDR-CD900STのこもった感じを改善したのがこの機種。さすがオープンエアー型。MDR-CD900STと聞き比べるとやや低音が弱く感じる。
DENON:AH-D2000

DENON AH-D2000 密閉型オーバーヘッドヘッドホン ブラック
- 出版社/メーカー: デノン
- 発売日: 2007/02/13
- メディア: エレクトロニクス
- 購入: 1人 クリック: 39回
- この商品を含むブログ (7件) を見る
私の耳には、この機種がフラットに聞こえる。密閉型なのに音がこもってないし、高音のキンキンした感じもなくて最高。これを買った直後は、好みの曲を片っ端から聞き直した。
ULTRASONE:DJ1 PRO

ULTRASONE ヘッドフォン DJ1PRO (new) 密閉 ダイナミック型
- 出版社/メーカー: ULTRASONE
- 発売日: 2007/12/01
- メディア: エレクトロニクス
- 購入: 1人 クリック: 16回
- この商品を含むブログ (5件) を見る
ドンシャリ系のヘッドフォンを探し始めると、低音が強すぎて個人的にはNGのものばかり。この機種はぎりぎり許容範囲。低音が強すぎると、もう音楽聴いてる感じじゃなくなるのは私だけだろうか・・・。
AKG:K702

【国内正規品】AKG セミオープン型ヘッドホン プロフェッショナルモニター K702
- 出版社/メーカー: AKG
- 発売日: 2009/06/01
- メディア: 付属品
- 購入: 3人 クリック: 38回
- この商品を含むブログ (11件) を見る
AH-D2000よりもやや高音が強い。その割には聞き苦しくなくてGood。今はこれをメインに利用している。主にAH-D2000よりも軽いという理由でw 頭を両側から挟みこむ圧力はこっちのが強い。
上記、5機種のスペック比較↓
価格.com -ヘッドホン・イヤホンの比較表(MDR-CD900ST、ATH-AD5、AH-D2000、DJ1 PRO、K702)
以下、番外編として、自宅で曲を聴くためのもの以外の機種も紹介。
Panasonic:RP-WH5000

Panasonic デジタルコードレスサラウンドヘッドホン RP-WH5000-S
- 出版社/メーカー: 松下電器産業
- メディア: エレクトロニクス
- クリック: 2回
- この商品を含むブログ (8件) を見る
SONY:MDR-D333

SONY ステレオヘッドホン シルバー MDR-D333LW S
- 出版社/メーカー: ソニー
- 発売日: 2006/10/10
- メディア: エレクトロニクス
- 購入: 1人
- この商品を含むブログ (3件) を見る
上記、2機種のスペック比較↓
価格.com -ヘッドホン・イヤホンの比較表(RP-WH5000、MDR-D333LW)
以上、保有ヘッドフォンまとめでした。
k702以降は新たなヘッドフォンを購入していない。AH-D2000やK702くらいの性能で着け心地の良いのを探してるんだけどなかなか無いなぁ。
ちなみに、価格.comを見たらK702がすごい安くなってる! 円高の影響かしら。輸入物は買うなら今かもしれない。